残高の他行送金手数料と通知書の書留代は先方持ちで、申し訳ない感。
あるだけで帳簿の科目も、申告書への明細付票にも記入の手間増えるしで、設備(撮影・編集機材、PC等...)も含めてですが、こういった物は管理上、最低限の保有にしておくべかと。
業績が上向きの時は、規模の拡大はさほどでもないんですが、その逆はなかなか難しいんですよね。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |