2017年09月11日
高速バス展望
ついに出たバス路線の展望作。今月の発売を前にメーカーさんから、お借りしたBDの試しプレスディスクを試聴しました。画面はアクアラインを走行中。数ある鉄道路線も限りがあって、目ぼしい展望作の製品化が難しくなって来ている感があります。来月も別路線が発売予定で新たなジャンルとして定着してくれるでしょうか。

2017年08月18日
水郡線運転室展望
すでに商品の方は、BD/ DVDとも、お盆中に入荷しております。
季節は桜のソメイヨシノが散って10日過ぎの頃でしょうか。木々に新緑の芽が咲く頃で、お天気ともに申し分ない映像でした。沿線では代掻きを終えたばかりの田んぼも。常陸太田支線も含めた約4時間の展望ビデオで見ごたえがあります。

ただ、今回分からプライバシー保護が一層煩くなったそうで、ホーム上のお客さんは元より、構内の跨線橋を渡る人まで例の全身処理がされていました。メーカーさん曰く、何度もダメ出しされては直したそうです。取引のあるメーカーさんの話を総合すると、最初は顔が判らない範囲ならOK(去年くらい)→最近になって後ろ姿もNG・・だんだんと厳しくなるばかり。当方が只見線や北越を手がけた6、7年前は音も映像もノープロブレムだったのにね。
季節は桜のソメイヨシノが散って10日過ぎの頃でしょうか。木々に新緑の芽が咲く頃で、お天気ともに申し分ない映像でした。沿線では代掻きを終えたばかりの田んぼも。常陸太田支線も含めた約4時間の展望ビデオで見ごたえがあります。
ただ、今回分からプライバシー保護が一層煩くなったそうで、ホーム上のお客さんは元より、構内の跨線橋を渡る人まで例の全身処理がされていました。メーカーさん曰く、何度もダメ出しされては直したそうです。取引のあるメーカーさんの話を総合すると、最初は顔が判らない範囲ならOK(去年くらい)→最近になって後ろ姿もNG・・だんだんと厳しくなるばかり。当方が只見線や北越を手がけた6、7年前は音も映像もノープロブレムだったのにね。
2017年08月14日
東京モノレール10000形


スポンサーリンク