そのよう中、Pioneerから光学ドライブ生産をやめるとのニュース。同社といえば、80年代半ば「絵の出るレコード」レーザーディスク発売を機に、その技術を展開する格好で、PC業界でもDVDやBDドライブでも随一のブランドを誇ってきました。DVDソフト黎明期の頃、数十万モスルfor authoring規格の業務用ドライブも販売していた頃が懐かしい。
メディアの方は国産で唯一、残っていたSONYが2月に生産を終了。まだ多少なりとも、必要なメディアなので、今後、急速に他社も右倣えになりはしないか、Rすら焼けなくなるのではないかと気がかりです。

【日記の最新記事】