2024年06月14日

国鉄型特急車両の定期運用終了

ついにと言うか、とうとうと言うか、国鉄特急車両が定期運用を退く日がやってきました。(気動車のキハ185はJRへの承継を前提にした形式なので考えない)
1958年登場のビジネス特急、こだま型151系電車以来、電車特急が走り始めて66年。その系譜の延長上に最後まで残っていた381系「やくも」の運用終了ですが、幾つもの鉄道史の中で、節目の日になるに違いありません。
先に「踊り子号」を引退した185系電車ともども、しばらくは波動用で残るようですが、長年にわたって幹線での輸送に貢献しきた彼らに、労いの言葉を送りたいと思います。
240614.jpg
posted by tera-pro管理人 at 14:19 | TrackBack(0) | 日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190938510

この記事へのトラックバック
MAILiconDownload.cgi.jpeg
Powered by さくらのブログ
スポンサーリンク