2024年06月11日

車のOH完了

間が空きましたが、今回のOH作業が、ようやく完了しました。
このところ、主に年の前半・後半の2回、ブロックに分けて実施しているんですが、今年前半は後輪の軸受け整備を、GWと今月前半に実施しました。
数日前、国鉄末期から保存車両の殿堂だった、高崎から、ついにDL、ELが今秋を最後に営業運転を終了のニュースが出ましたね。背景には、維持に必要な保守部品の入手が困難なことがあるようです。

この車も24年選手。交代の早い自動車市場の中、他の車種ならば、とっくに部品供給が耐えている筈ですが、1984年から小改良を重ねながら40年も継続生産が続いてるということで、ありがたいことに、今なお多くのパーツが入手出来ます。
類まれな例ですが、荷物や機材の運搬、移動に、まだまだ活躍して貰いたいです。
240611.JPG

posted by tera-pro管理人 at 23:01 | TrackBack(0) | 日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190935302

この記事へのトラックバック
MAILiconDownload.cgi.jpeg
Powered by さくらのブログ
スポンサーリンク