ユーザー車検は通算で三十数回目。今の車に変わって20回目ですかね。
もちろん、よくあるような形式上、通ればいいような整備はやっていません。明日も通した翌日に、OH分解の続きをやりますんで。といっても、車の基本機能となる、止まる・曲がる・走るのうち、前2つは1台ずつテスターに乗せられて全数チェックの上、要点の数々に検査官のチェックが入りますからね。言われているほどパスは簡単でもないです。
【日記の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |