2021年07月29日

最新iOSでY!モバイルのAPN設定不要に

Y!モバイルとiPhoneでiOS14の方、公式通りAPNプロファイルを入れるとモバイル環境で通信出来なくなるんで注意です。昨夜の買い物でPayPayに残高をチャージしようとしたところエラーが出て気づきました。
3Gのアンテナサインは画面に表示されるんですが、他のアプリもWEBもダメ。考えれば、先週から使い始めてからWi-Fi環境に置かれたままだったんですが、Wi-Fi切ってもアンテナ立ってたし、正常に機能しているものとばかり。遠出の時でなくて良かったです。

帰ってからAirTagへの対応でiOSを12から14に上げたのが原因かと思い、現在最新の14.7.1にしてみるも挙動は変わらず。次にY!モバイル用のAPNが入っていない、もう1台の同型iPhoneにsimを差し替えたところ、すぐ4Gのアンテナが表示されてOKでした。やはり、こういう時は2台あると原因の切り分けが早く出来ますね。

ググると最新機種のiPhone12では不要の解説サイトが見つかり、=iOS14のiPhoneは機種に限らず入れちゃダメと受け取って良いようです。まあ、何かで本体交換の際、一連の設定、再起動が不要になったんで結果的にはウエルカムですがね。
↓入れてしまった場合は本体の設定からプロファイルを削除すると正常に動作するようになります。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22594
210729.jpg
posted by tera-pro管理人 at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188880845

この記事へのトラックバック
MAILiconDownload.cgi.jpeg
Powered by さくらのブログ
スポンサーリンク