使っていたのやら、MNP特典が盛んな頃、下取り(中古購入<ポイントバック)目当てに仮入手したけれど、差し出しのを他のに換えて余ったのも混じっています。まだ重宝してる人もいるようで、オークションに投げたらトータルで6、7千円にはなりそう。
特にガラケー付属の純正バッテリは、キャリアから既に新品が入手不可になっているんで、そっちの需要もあるみたいですね。予備さえ持ち歩けば残量を気にせず済んだ時代が懐かしい。

【日記の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
あれを全部読んだかと言われれば読んでません。
バタついてまして亀レス失礼しました。
ガラケーの取説ですが、今からみれば無駄な冊子でしたね。大体の方は、買い替え時に同じメーカーを選んでたんで、設定メニューやキー変換機能も暗記してましたし。
スマホ時代になってから、iPhoneが幅利かせて、日本メーカーはアンドロイドのSONY位になってしまい、季節ごとに新型機種が発表になっていた頃が信じられないですね。