また交換のDD51は、毎夏はるばる北海道からやって来ていた天理教の団体列車。今から思うと凄い交換シーンですが、天理に到着後、留置先となる向日町運転所への回送列車と思われます。客車は中間車に夜行急行「はまなす」や「まりも」に連結されていたドリームカーを連ねた豪華編成。現地では海峡線開業後、間も無くすべての機関車が北斗星色に塗り替えられてしまったDD51でしたが、毎年の入線時は、地元に居ながら、かつての急行「ニセコ」や客車時代の「天北」「宗谷」を彷彿させてくれる楽しみな列車でした。でも、後年はドラえもん装飾のまま来るようになって撮らなくなったんだよなぁ。

その他は団体や臨時でした。