本作は2006年に刊行したDVDをBlu-ray Disc用に作り直したものですが、首都圏ではちょうど今の関西圏のように103系も残り少なくなりながらも、常磐線や鶴見線、武蔵野線で活躍。もちろん関西では、まだまだ主力といった按配でした。関西最古参の活躍場所だった阪和線では、スカイブルーの103系が、おととい30日限り(羽衣支線除く)で運用を終えたそうで、いよいよ残りは環状線&桜島線、加古川線、播但線、和田岬線、関西線&おおさか東線、奈良線のみ。そして本作にも収録されていますが、発生形式の桜井線・和歌山線105系。こちらも、そう長くはなそさそうです。
同じだけのボリューム内容で再び取り上げる事は到底、叶わない現在、タイムリーなタイミングで出せて良かったと思います。早くから予約頂いていた皆様、夕方までにすべて発送しましたので、商品到着まで今しばらく、お待ちください。
【Terapro@Directアナウンスの最新記事】