2025年06月29日

欧州寝台列車 Nox Train

なんか、あっという間に梅雨明け。今後の水不足が心配です。
ところで、今日のネットに、2027年からヨーロッパで運行される、新型の寝台列車のニュースが発表されました。
Noxという運行会社によるもので、あちらでは相部屋が当たり前の中、1人・2人用個室をリーズナブルな運賃で提供するという。合成による映像や写真によると、デザインもさる事ながら、限られたスペースを有効にレイアウトを図るアイデアは流石ですね。同時に日本も、かつて各地を結んでいたブルートレインが、こんな形で発展を遂げていたらと、思わずにいられません。
https://forbesjapan.com/articles/detail/80098/page3
posted by tera-pro管理人 at 14:25 | TrackBack(0) | 日記

2025年06月25日

運送事業許可取消し、日本郵便の影響はどうなる?

今日から行政処分で沢山のトラックが、運行出来なくなった日本郵便局ですが、どうなるのか。
同業他社に委託ということですが、遅れや積み残しが発生しないか、ちょっと心配です。
通販のモノタロウやヨドバシの拠点から、いつも配送されてくる便だけに、そちらも影響はありそうですよね。
注文して翌日(極端なケースでは当日)配送が、当たり前になってしまった世の中。今一度、我々も考えや、これまでの常識を改めるべき機会かも知れません。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6543427
250625.png
posted by tera-pro管理人 at 15:10 | TrackBack(0) | 日記

2025年06月19日

異なるメーカー同士だけど

どちらも検証用に買ってから随分経過する、シャープのTVとPioneerのBDプレーヤー。
見終わってTVを消したつもりなのに電源が落ちてなかったり、その逆だったり。至近で、ようやく両者が連動していることに気づきました。
例えばTVの方をコンセントに繋いでさえあれば、再生機の電源を入れるとTVの方も勝手に入るし、再生機が停止状態でTVの電源を落とすと、前者の方も(トレイが開いていると閉じてから)OFFになります。
メーカーが異なれば、まずあり得ない動作ですが、再生機の方はシャープのOEM品と噂があり、どうやら、それは間違いないようです。
250619_1.JPG

250919_2.JPG
posted by tera-pro管理人 at 19:55 | TrackBack(0) | 日記
MAILiconDownload.cgi.jpeg
Powered by さくらのブログ
スポンサーリンク