2023年01月30日

mac proメモリ増設交換

従来のままだと編集ソフトの要件を満たしてなかったこともあり、中古?のメモリで16GB→32GBに増設しました。

左が純正品として載っていた8GB×4枚、右が16GB×2枚で、こちらはサムスン製品のサーバー用RDIMM(Registered DIMM)と呼ばれる最上級品。これがセットで8,000円でした。今、mac専門店「秋葉館」で同じのが14,080円/枚で売られているんですが、最新スペックマシンを追わなくて良いなら、こういったパーツも安くでグレードアップ出来ますね。
230130_1.JPG

ゴミ箱型のmac proは、2箇所あるメモリスロットがポップアップして交換できる構造になっています。
230130_2.JPG

交換して起動。認識もOKでした。64GB(非公式には128GBまで積めるらしい)まで載るんで、フルスペックでもう2枚
欲しいですね。外した4GBの方は仕様上、混在使用出来ないので、しばらく問題なければ売ってしまおうかと思っています。もし、ご希望の方が居られれば譲りますよ。
230130_3.jpg
posted by tera-pro管理人 at 16:34 | TrackBack(0) | 日記

2023年01月29日

地元老舗大型スーパーが今春閉店

子供の頃から買い物でお世話になった地元スーパー、イズミヤ大久保店。
以前から話は出てましたが、この3月末で、至近にあったイオン大久保店に続いて、51年目で閉店することに。早くから駐車券発行のゲートが壊れたまま修理されず「自由にお通りください」状態になっていたり、中のテナント店が撤退している様子から、先は長くないとは思っていましたが。
宇治の地名で、近鉄にも駅名のある大久保店ですが、実際は画面右端の銀行が市境になっており、城陽市に位置します。
まだ久世郡城陽町時代の開店で、この辺では初の大型店舗として、当時は奮いをみせていたものです。かつては、今日のような休日だと駐車場も店舗も、人でごった返していたのが嘘のようです。
220129.jpg
posted by tera-pro管理人 at 17:11 | TrackBack(0) | 日記

2023年01月27日

不用品整理

JR運転見合わせ、道路の通行止めと渋滞、水道凍結...
昨日までは案の定、エライ混乱続き。普段、万年リモートワーク同様な自分としては、世間様に申し訳ないですが、恵まれた環境で過ごせていることを実感した2日間でした。

年明けから、ちょこちょこ不用品をはじめ、うっかり、間違って買ってしまった放置物品etcをヤフオクで処分。
昨日も長年使ってなかったmacのキーボード・マウスが売れました。最初はコードレスで便利に感じたんですが、電池は要るし、PCが複数台あると電源投入のたびに、ペアリングの相手が変わって設定し直すのが面倒で。結局コード付に戻したんでよね。また、積もりそうな雪が降って来たんで、早い目にコンビニへ出しに行って来ます。
230127.jpg
posted by tera-pro管理人 at 10:42 | TrackBack(0) | 日記
MAILiconDownload.cgi.jpeg
Powered by さくらのブログ
スポンサーリンク