2022年05月31日

合間に車整備

業務上の守秘義務があるんで詳しく書けないのが残念ですが、
先月から制作追い込みで、忙しくなっております。
そんな中、合間の時間に来月車検の車の点検も。一昨日は前側、今日は後ろ側と小分けてして進めました。
写真はブレーキのドラムですが、何度も脱着するとネジ穴がバカになって来る部品も。一回り大きなな穴を開けて対応
しました。整備業者が嫌がる吸気関係の清掃もやらなんし、なかなか大変な仕事が続きます。
220531.jpg
posted by tera-pro管理人 at 22:23 | TrackBack(0) | 日記

2022年05月28日

またまた馴染みのお店閉店(悲)

北陸線の長浜、木之本界隈へ撮影に行った際は、食事に良く寄っていたお店が31日で閉店とな。国道8号線の跨線橋を超えた先にある「レストランびわ」という店なんですが、トンカツ定食が好みだったんだけど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b6aee036b87ca4bc7745bbb1ab89abb7a433d60

このニュースによると、もう50年近く営業されていたんですね。建物の老朽化やお店の方の後継問題が原因なんだろなぁ。
車の小物入れにしてある灰皿に忍ばせてあったドリンク券も、次に使えず終いになりそうで残念ですが、長年お世話になりました。
220528.jpg
posted by tera-pro管理人 at 20:13 | TrackBack(0) | 日記

2022年05月24日

この店も閉店とは

給油でガソリンスタンドへ行くまで、気が付きませんでしたが、府道向かいの中古工具店、インパクトが軒続きのスーパー共々、看板を下ろしていました。前から目を付けていた工具が数店あったのに。
移転したのかもとネットで調べたら、3/10で店仕舞いしたようです。営業期間は3年ほどでしたかね。
交差点すぐ斜め向かいの元ファミレスの方はGWからフィットネスクラブになりましたが、ローソン2Fにあった漫画喫茶は、中を撤去してテナント募集中で未だ埋まらず。継続は力なりと言いますが、商売て生き残るが難しいのをヒシヒシと感じます。
220524_1.jpg
220524_2.jpg
posted by tera-pro管理人 at 20:03 | TrackBack(0) | 日記
MAILiconDownload.cgi.jpeg
Powered by さくらのブログ
スポンサーリンク