国内ではOfficeをアプリケーション単体で買う方は少ないかと思いますが、古い2003が現環境で使えなくなったので代替です。メールソフトやパワーポイント等は使わないので、割高ではありますがシリーズのうちExcel2021のみ購入です。
通販で購入するとインストールファイルのリンク先とプロダクトキーが送られて来ます。失くすと厄介なんで保管に注意です。店頭で売られているカードにプロダクトキー付いているコード版も、マイクロソフトへアクセス後は同じ手順かと思います。
リンクを踏むとマイクロソフトのサイトに飛ぶんでアカウントにサインイン。今のマイクロソフト製品はアカウントを作成の上、紐付けないと使えなくなっています。
マイ画面の注文履歴にExcel2021が登録されているのを確認出来ます。
右端の>をクリックするとインストールボタンが現れます。
ボタンを押すとダウンロード画面が出るので、言語、32bitまたは64bit版への変更がなければ、そのまま進みます。
ダウンロードが終わると、画面左下にインストール用のボタンを兼ねた完了サインが現れるので押して続行
途中でマイクロソフトロゴの画面に変わります。
アプリケーションが立ち上がって、アカウントに再度サインインすると認証されてインスートル完了です。インストールは以前に行った家のOffice2016の時に比べて大分、簡素に思えました。(良く覚えてないけど)