2021年12月18日

Excel2021単体購入

10月に発売されたExcel2021がヨドバシで少し安くなったんで、永続オンライン版を買いました。 Macで使う予定でしたが新規インストールが最新OSの3世代前までしか出来ないので、とりあえず仮装ドライブ上のWin10に入れました。
国内ではOfficeをアプリケーション単体で買う方は少ないかと思いますが、古い2003が現環境で使えなくなったので代替です。メールソフトやパワーポイント等は使わないので、割高ではありますがシリーズのうちExcel2021のみ購入です。

通販で購入するとインストールファイルのリンク先とプロダクトキーが送られて来ます。失くすと厄介なんで保管に注意です。店頭で売られているカードにプロダクトキー付いているコード版も、マイクロソフトへアクセス後は同じ手順かと思います。
211218_1

リンクを踏むとマイクロソフトのサイトに飛ぶんでアカウントにサインイン。今のマイクロソフト製品はアカウントを作成の上、紐付けないと使えなくなっています。
211218_2

マイ画面の注文履歴にExcel2021が登録されているのを確認出来ます。
211218_4

右端の>をクリックするとインストールボタンが現れます。
211218_3

ボタンを押すとダウンロード画面が出るので、言語、32bitまたは64bit版への変更がなければ、そのまま進みます。
211218_5

ダウンロードが終わると、画面左下にインストール用のボタンを兼ねた完了サインが現れるので押して続行
211218_6

途中でマイクロソフトロゴの画面に変わります。
211218_7

アプリケーションが立ち上がって、アカウントに再度サインインすると認証されてインスートル完了です。インストールは以前に行った家のOffice2016の時に比べて大分、簡素に思えました。(良く覚えてないけど)
211218_8
posted by tera-pro管理人 at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月17日

年の瀬にまた事件

昼前にはハメコミ画面で速報が出てましたが、今度は大阪のビルで放火事件。
2年前にあった隣の宇治市にあるアニメ制作会社の件が、まだまだ記憶に新しい中、また沢山の犠牲者を出してしまいまた。年齢が50〜60の男が紙袋に入った可燃性の液体をストーブで引火させたとか。
先日の京王線や小田急線にしても、最近はこんな事件ばかり。被害者の方には、ただただご冥福をお祈り申し上げます。
posted by tera-pro管理人 at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月14日

近隣のローソン、ファミレス閉店

明日は人と会わなきゃいけないので仕事を終えて夕方、旧国道沿いの散髪屋へ。
途中、随一の官庁街(爆)にあるコンビニと奥のファミレスの駐車場が、パイロンで囲まれていました。
二階のカフェは既に今年5月半ばに、奥のビッグボーイは今月5日に閉店。昨日までやっていたローソンだけは改装の上
、2月に再開と張り紙がありましたが、他の店はどうなるんだろう。
近くに寛げるような飲食店がないので、出来たらそのような店舗が入って来て欲しいですね。
211214.JPG
posted by tera-pro管理人 at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
MAILiconDownload.cgi.jpeg
Powered by さくらのブログ
スポンサーリンク