スマートフォン専用ページを表示
Terapro@Direct
京都で映像制作業を営む傍、普段は好きな鉄道映像商品の通販ネットショップterapro@Directも経営している管理人のブログです。
<<
2021年09月
|
TOP
|
2021年11月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2021年10月31日
通販資材調達
月末となった今週の日曜日は、予定通り資材をアスクルで調達。ユーザー様の納品書を入れるのに使う、クラフトの長3無地封筒は300枚で632円と特に安いです。還元は少し前まで20%だったんだけどね。
在庫と向こう2、3ヶ月の需要を鑑みながら買うものを決めていくんですが、送料無料のラインに届くまであと328円。
無駄に多いと消化するまで、嵩張るものばかりだし組合せに悩みます。カラーのコピー用紙と梱包テープで調整。
posted by tera-pro管理人 at 16:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年10月28日
車のバッテリ交換
日曜日にヤフーショップで頼んでおいた新しいバッテリが来たので、暗くならないうちに交換。
今回もアトラスの90D26Rです。およそ3年おきに取り替えていますが、このメーカーにしてから、もう4回目になりますかね。最初は安いので人柱でしたが、今まで全く問題ないです。
昨今の車だと電子機器が沢山載るようになって、バッテリを外してしまうと、やっかいですが、うちのは0:00になった時計を合わせ直すだけで済みます。
posted by tera-pro管理人 at 18:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年10月26日
忘れてた銀行口座
自分宛に銀行から、一通のハガキが送られてきました。
うん京信!?。さては、また迷惑な営業や金融商品の勧誘かと思いきや、開封したら預金の確認を促す通知でした(見ずに捨てないで良かった〜)。
その昔、20代で駆け出しの頃、個人で京都市中にあるプロダクションの請負を、やっていた時期がありまして、そこと同じ支店なら支払いの送金手数料が不要ということで作った口座でした。
すっかり忘れてたけど、1万円ちょっとの残高は、このまま、ほっておくと国庫に。引き出して移したいんですが、まだキャッシュカードあったかなぁ。
posted by tera-pro管理人 at 20:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
- 1
2
3
4
5
..
>>
MAIL
スポンサーリンク
検索ボックス
カテゴリ
当サイトのプライバシーポリシーについて
(1)
日記
(1470)
Terapro@Directアナウンス
(7)
車両形式ライブラリ客車編
(16)
車両形式ライブラリ電車・気動車編(暫定)
(5)
ライフワーク
(22)
試用いろいろ
(18)
便利帳と備忘録
(9)
試聴
(3)
アクセサリ
(2)
LTOテープドライブの 使い方
(6)
新Avid Media Comoser 使い方
(2)
新Adobe Encore CS6 使い方
(0)
自動車
(11)
ひとりごと
(5)
PMW-F55
(6)
最近の記事
(09/25)
車の整備後点検
(09/20)
Ofiice mac版
(09/19)
voicepeak試用
(09/13)
サポート期限を前に
(09/10)
土日返上
最近のコメント
買い物で値段相違
by arieneya (12/23)
掘り出し物 スナップオン めがねレンチ
by tera-pro管理人 (11/21)
近鉄12200系ラスト運転
by tera-pro管理人 (11/21)
近鉄12200系ラスト運転
by にゃん (11/20)
今夜は月食の満月
by にゃん (11/19)
no nameや匿名による中傷内容等の投稿は削除致します
2022.1.4現在、 大量のスパム投稿の発生で一時的に機能を停止しております。ご連絡につきましては画面下のメール機能を利用ください。
リンク集
Avid Media Composerの使い方(弊社別サイト)
tera-pro.co.jp(旧ブログ)
スローライフでCMプロダクションinとっとり
「はなぶさ」に集まる仲間たち
Avid使いの憂鬱
3RD EYE STUDiOS 街角の映像
制作下請け零細業者のブログ
映像知識のメモ帳
I.production
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2023年09月
(7)
2023年08月
(11)
2023年07月
(11)
2023年06月
(11)
2023年05月
(11)
2023年04月
(12)
2023年03月
(11)
2023年02月
(10)
2023年01月
(16)
2022年12月
(17)
2022年11月
(16)
2022年10月
(18)
2022年09月
(22)
2022年08月
(17)
2022年07月
(16)
2022年06月
(14)
2022年05月
(14)
2022年04月
(16)
2022年03月
(13)
2022年02月
(13)
RDF Site Summary
RSS 2.0