2021年07月15日

ガラクタケータイ

そろそろ処分しょうかと電源だけ入れて動作確認。この他にも記念でとってあるのが1台あります。
使っていたのやら、MNP特典が盛んな頃、下取り(中古購入<ポイントバック)目当てに仮入手したけれど、差し出しのを他のに換えて余ったのも混じっています。まだ重宝してる人もいるようで、オークションに投げたらトータルで6、7千円にはなりそう。
特にガラケー付属の純正バッテリは、キャリアから既に新品が入手不可になっているんで、そっちの需要もあるみたいですね。予備さえ持ち歩けば残量を気にせず済んだ時代が懐かしい。
210715.jpg




posted by tera-pro管理人 at 12:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月14日

旧作の使用曲探し

10数年前の使用曲探しは面倒ですな。
以前に集め揃えていた業界向けの著作権フリーCDが50枚以上あるんですが、この中から最後の1曲だけなかなか見つからず、イントロをスキップしながら、しらみつぶしに探索。31枚目にしてやっと発見しました。
今はファイルに吸い上げて保管してあるんで、出し入れは省略出来るものの、CD1枚に40曲入ってるんで1000曲をチェックしたことになります。
でも、聞いていると採用した作品以外に、ローカル局CMや店舗、はたまた他所様作のテーマ曲と出会ったりで、意外な発見があったりします。せっかくなんで、使えそうな曲は全部メモっときました。
210714.jpg

posted by tera-pro管理人 at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年07月11日

携帯電話会社乗り換え案

色々な評判も見た上で、主回線はソフバンのサブブランドであるY!モバイルに乗換える方向に。
同一会社内のMNPということで契約特典が少ないのが玉に傷ですが、家族割引適用後に税別980円〜で使えるのが魅力ですね。8月から既存ユーザー含めて、余ったデータの翌月繰越もされるように変わるんで、自分には月3GBのSプランで十分です。
210711_1
今、新規契約すると1GBまでの使用なら無料な上、Linkアプリ発信で通話代も要らない楽天ですが、現状をみるに事実上のお試しプランですね。2台目で使ってるデータsimも止められるし、バックアップを兼ねたサブ回線に使うのは有りかと。
昨今、ネット口座やサイト開設について、同一サービス先ではアカウントごとに重複しない端末が認証で必要になってきるので、複数持ちが避けられなくなってます。
一旦、違約金の発生しない格安sim回線作ってから乗換えれば、ポイントも貰えて美味しいそうですよね。これを以前、闊歩したケータイ○食さんの世界ではMNP弾という(笑)。
210711_2

posted by tera-pro管理人 at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
MAILiconDownload.cgi.jpeg
Powered by さくらのブログ
スポンサーリンク