スマートフォン専用ページを表示
Terapro@Direct
京都で映像制作業を営む傍、普段は好きな鉄道映像商品の通販ネットショップterapro@Directも経営している管理人のブログです。
- 1
2
3
4
5
..
次の2件>>
2022年06月27日
期末に向けて
今月は会社の方の決算月です。月末までに、なるべく貸し借りの残高を清算したり棚卸しの準備に。今日は沢山ある車の保管パーツの照合です。こちらも使わなかった部品代相当を貯蔵品勘定に上げなきゃならないんで、リストと実物を1点づつ確認。予備品も含めて、表計算で出た金額は何と軽く50万オーバーでした(爆)。本来、GWにOHを含む整備を予定していたんですが日が取れず延期に。使い切るつもりだった部品代が、在庫になるのはしょうがないですね。
【日記の最新記事】
車検ステッカー
車の整備完了
続々車メンテナンス
続 車メンテナンス
Internet Explorer終了に..
posted by tera-pro管理人 at 21:11 |
TrackBack(0)
|
日記
2022年06月24日
車検ステッカー
期限が後4日に迫る中、今年も近所の独立行政法人の検査場へ、会社の車を持ち込んで車検を通しました。昨年は黒煙で1度NGだった項目も、エンジン吸気関係の掃除をしたおかげで、余裕でパス。
検査の終了後は、車検証と共に新たな有効期限が記載されている車検ステッカーが交付され、毎回張り替えるわけですが、おとといのニュースによると来年から張り付け指定場所が、運転席側の上角に変わるようですね。
これまで30回以上、恒例の儀式ですが、バックミラー越しに貼るのは今回限りになります。
posted by tera-pro管理人 at 15:48 |
TrackBack(0)
|
日記
- 1
2
3
4
5
..
次の2件>>
MAIL
スポンサーリンク
検索ボックス
カテゴリ
当サイトのプライバシーポリシーについて
(1)
日記
(1262)
Terapro@Directアナウンス
(7)
車両形式ライブラリ客車編
(16)
車両形式ライブラリ電車・気動車編(暫定)
(5)
ライフワーク
(22)
試用いろいろ
(18)
便利帳と備忘録
(9)
試聴
(3)
アクセサリ
(2)
LTOテープドライブの 使い方
(6)
新Avid Media Comoser 使い方
(2)
新Adobe Encore CS6 使い方
(0)
自動車
(11)
ひとりごと
(5)
PMW-F55
(6)
最近の記事
(06/27)
期末に向けて
(06/24)
車検ステッカー
(06/23)
車の整備完了
(06/20)
続々車メンテナンス
(06/19)
続 車メンテナンス
最近のコメント
買い物で値段相違
by arieneya (12/23)
掘り出し物 スナップオン めがねレンチ
by tera-pro管理人 (11/21)
近鉄12200系ラスト運転
by tera-pro管理人 (11/21)
近鉄12200系ラスト運転
by にゃん (11/20)
今夜は月食の満月
by にゃん (11/19)
no nameや匿名による中傷内容等の投稿は削除致します
2022.1.4現在、 大量のスパム投稿の発生で一時的に機能を停止しております。ご連絡につきましては画面下のメール機能を利用ください。
リンク集
Avid Media Composerの使い方(弊社別サイト)
tera-pro.co.jp(旧ブログ)
スローライフでCMプロダクションinとっとり
「はなぶさ」に集まる仲間たち
Avid使いの憂鬱
3RD EYE STUDiOS 街角の映像
制作下請け零細業者のブログ
映像知識のメモ帳
I.production
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2022年06月
(12)
2022年05月
(14)
2022年04月
(16)
2022年03月
(13)
2022年02月
(13)
2022年01月
(17)
2021年12月
(16)
2021年11月
(15)
2021年10月
(19)
2021年09月
(16)
2021年08月
(18)
2021年07月
(15)
2021年06月
(16)
2021年05月
(16)
2021年04月
(18)
2021年03月
(16)
2021年02月
(19)
2021年01月
(16)
2020年12月
(20)
2020年11月
(15)
RDF Site Summary
RSS 2.0